2009年05月19日

燕の巣ドリンク 

 先日の日曜日、新型インフルエンザが神戸や大阪で広がりを見せ始めた日、前々から決まっていた燕の巣製品を製造している美津村株式会社の工場見学をしてきました。
 
 新型インフルエンザのことは気になりましたがまだ大丈夫だろう(当店の免疫力を上げるものや血流をよくするものを飲んでいるし)、それに出席の返事をしているから急にキャンセルするのも悪いし工場見学などめったにできないことだからとでかけていきました。工場は神戸にあり工場近くのコンビニへ行ったのですが数人のお客さまの中にはマスクをしている人もいました。私もマスクを持っていっていましたがまだマスクをしなくていいだろうと思っていました。実際見学に行った人の中にはマスクをしている人はいませんでした。
 
 燕の巣についてのお話は研究者の方直接聴くことができました。E.G.F様物質(上皮増殖因子)とコラーゲンを一緒に入れることでコラーゲンのみや燕の巣のみで使用するより真皮組織の再構築が盛んになるときいてなるほど美津村の燕の巣ドリンクを飲むことで多くのお客さまのお肌のハリやツヤが早いうちにでてくる理由がわかりました。また母乳にも多く含まれ、病気に対する抵抗力を高める働きのあるシアル酸を多く含むということでそのシアル酸はからだの中にもあるのですがインフルエンザなどのウィルスからどのように守ってくれているのかなどを教えていただいて免疫の面でも燕の巣がいいということがやっと納得できました。

 当日は1本ドリンク1万円するという燕の巣の「養肌精ROYAL」を飲ませていただきました。おかげで2日後の今もお肌はすべすべ、ふっくら、上まぶたもハリがあり目も若いときのように大きく見えます。

 その後、大阪で他の会合があったのですが、大阪ではマスクをした人が多く(約30%くらいかな)私はマスクをすることなくしっかりと口をとじて歩きました。帰りの南海電車もいつものようには人が多くなくって、うちに帰り着くとまず手洗いとうがいををしっかりしてその後ドアと門扉の取っ手を消毒液で消毒しておきました。

 翌日の店頭では、先日の日曜のうちに新型インフルエンザの患者数がますます増え、神戸の薬局ではマスクが売り切れたとテレビで報道されたせいかマスクマスクで大忙しでした。ほとんどのお店ではマスクは売り切れているようです。当店も品切れで入荷の見込みはありません。
 こうなったら、皆さん疲れを睡眠や休養、バイオリンク源液ドリンクでとり、甘いもの脂物を摂り過ぎないように、穀物、野菜、バイオリンクをしっかり食べて血液をきれいにしておきましょう。
posted by オカモト at 18:19| 和歌山 | Comment(0) | TrackBack(0) | 健康情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック