2011年11月25日
新型栄養失調
先月末にはNPO法人「食品と暮らしの安全基金」の中戸川貢先生の講演を聴いてきました。
コンビニ、スーパーに並んでいる惣采や弁当はきれいで魅力的だが調べてみるとミネラル不足だというのです。
だから、外食の多い人、弁当を買って食べている人、加工食品をよく食べる人はもちろん、
家庭で調理した食品を食べている人でさえリン酸塩を知らない間に摂って
ミネラル不足になっているというのです。
ちゃんとした食事を作っている人でさえ忙しくて食事に手が回らないことがある。
そんな時、食事は手を抜くか、外で買ってきたものを食べることになるだろう。
それが一か月も続くと、もう「新型栄養失調」にかかってしまう。
「新型栄養失調」になると体がだるくてやる気がなくなってしまう。
ミネラルが不足すると心身がどうなるのかはまだよくわかっていません。
でも食事でミネラルを補給すると明らかによくなっていく病気や症状があるというのです。
アスペルガー症候群、高機能自閉症、広汎性発達障害、うつ病、糖尿病、リウマチ、
ひざの痛み、骨折後の痛み、冷え症、低体温、視力低下、アトピー性皮膚炎、肌荒れ、
化学物質過敏症、認知症、腰痛、肩こりなどです。
現在も日々増加中とのことです。ミネラル不足がこんな病気を起こしていたとは…。
だからバイオリンクやバランスターWZを飲んでいただくといろんな病気が良くなるんですね。
現代人は知らず知らずのうちにミネラル不足に陥って「新型栄養失調」になっているんです。
だからバイオリンクです。バイオリンクには16種類のミネラルがバランスよく含まれています。
バイオリンクを朝、昼、夕食とともに15〜20粒食べることでミネラル満タンの身体になり
元気で毎日を送ることができます。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック