2016年08月02日

不妊でお悩みのお客様からのうれしい報告


34歳と42歳の不妊相談でいらっしゃっていたお客様です。


34歳の方は、内膜症の治療を終えてタイミング療法を何度か、

人工授精を2回目というところでした。

これがだめなら次は体外受精しかないと思っていたところでした。

当店での処方も細胞を元気にするものをプラスしていただきました。

高くつきましたが、みごと妊娠!これを飲んでいると精神的にも

元気になって体調もとてもよかった。そして妊娠できるなんて。

ちゃんと妊娠が継続できるようにしばらく続けて飲みますとのことでした。


42歳の方は当店にいらっしゃる前に体外受精を1回、今年になって2回

の体外受精もだめでした。

今度は採卵しないとだめなので、すこし時間を空けて採卵しようと思っていました。

そのために、年齢のこともあり細胞を元気にするものを飲んでいただいていたら、

なんと、自然妊娠です!

このかたも、妊娠を無事継続できるよう引き続き細胞を元気のするものを飲んでいただいています。

posted by オカモト at 18:28| 和歌山 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月15日

不妊でご相談のお客様からのうれしいご報告

不妊でご相談のお客様からのうれしいご報告

26年6月に初めてのご来店。

内膜症があるのでそのホルモン治療が終わってからのご来店でした。

初回ご来店時は人工授精の後でしたが、ダメでした。


その後当店の保険食品や漢方を飲んでいらっしゃいましたが、

体外受精をしたいので、神戸の不妊治療で有名な英レディスクリニックを

紹介してほしいとのことでご紹介致しました。


漢方と保険食品を飲みながら、英レディスクリニックに通い、体外受精を

行いました。

その時点から、年齢も39歳だからとミトコンドリアを元気にするものを
プラスして飲んでいただきました。

摂れた卵はすべて胚盤胞まで育ち、最初の体外受精では妊娠はしたけれど

心拍の確認前に育っていなくことがわかりました。


2回目の体外受精で無事着床、心拍の確認もでき、今4か月に入ったところ
だとのご報告がありました。

年も年だからとまだまだ安心はできないと、この先もしっかりと温灸や漢方、

栄養食品を飲んで無事出産、産後を迎えられるよう応援します。
posted by オカモト at 19:13| 和歌山 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月30日

不妊相談のお客様からの朗報


 41歳の女性です。

 今回は2人目の妊娠です。

 一人目は37歳の時でした。

 当店にお越しになってすぐに妊娠されましたがすぐに流産。

 「まだ体づくりがちゃんとできてないから着床力が

 なかったんだね。これから体づくりしていこうね」と

 お伝えしました。


 その3か月後に妊娠。無事生まれて今2歳8か月です。

 妊娠中も漢方や保健食品は続けていただいて元気な赤ちゃんが生まれました。


 昨年の9月2人目が欲しいとご相談があり、

 また漢方を飲んでいただいていました。

 先日5月24日にご来店の際「妊娠しました!」との

 うれしいご報告をいただきました。

 
 「この漢方のおかげ!」と喜んでいただいています。

 うまく出産を迎える為、元気な赤ちゃんを産むために

 引き続き飲んでいただいています。

 

 
posted by オカモト at 17:57| 和歌山 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月02日

ひざの痛みが良くなりました!


●59歳女性
 
 ひざに水が溜まり整形外科で2週間に一度水を抜き漢方薬も飲んでいたそうです。

 
 オカモト薬局でお勧めした商品を1日3回飲むようになってからは

 病院の漢方薬も止めて、その商品だけを飲むことにしたそうです。

 すると、水も溜まらなくなりひざのハレもひき、

 2か月後の今では階段の上り下りも以前よりずいぶん楽になり

 正座はまだできないがひざをついて座れるようになったということです。

 

 「オカモト薬局さんのお陰でこんなに良くなった!」と

 とても喜んでいただいています。


●56歳女性 
 
 座った後立ちあがる時痛くて

 トイレでしゃがんだ時は

 立ち上がる時手すりを持たないと立ち上がれなかったそうです。


 整形外科に1年間通って

 注射をしてもらっていたが全然良くならず、

 オカモト薬局で相談して、その商品を1日3包飲むようになると

 1カ月でシップを貼らなくても良くなったのです。

 (それまでは毎日湿布薬を貼っていた。)

 2カ月続けてずいぶんよくなったのでいまは1日1包飲んでいるそうです。

 (サメミロンも併用)

 
 先日のどのヘルペスに罹って薬を飲んでから

 またひざが痛くなったとおっしゃっるのですが・・・。

 
 「免疫革命」の著者 安部徹先生は

 消炎鎮痛剤は

 ・胃が荒れる
 ・血流を止めて回復を遅らせる

 だから急性の痛み以外は消炎鎮痛剤は使わない

 とおっしゃっています。

 
 痛みは血流が滞ることによって起こるのですから・・・。

 このお客様の場合もヘルペスの薬を飲んだことが

 影響したのかもしれません。


 よくなったら一日おきに飲んでもいいと言ったので

 減らしたからかと今は一日1回飲んで良くなったそうです。
posted by オカモト at 15:56| 和歌山 | Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月16日

不妊相談のお客様からうれしい報告



 先日、不妊相談をお受けしているお客様がご夫婦でお見えになり

 妊娠したとのご報告をいただきました。

 
 今年27歳になる女性です。
 
 初めてご来店の時は仕事が忙しく生理が止まっていて

 不正出血が続いている状態でした。

 食事や生活パターンもいいものではありませんでした。

 早寝早起き、和食中心の食事など生活上の注意もして

 漢方や栄養食品を飲んで頂くことになりました。


 約6か月後の妊娠でした。


 これからも大事です。

 ちゃんと養生して

 ちゃんと飲んでいただいて

 元気な赤ちゃんが生まれるまで

 おなかの中の赤ちゃんと一緒にいい生活をしましょう!


 
posted by オカモト at 16:09| 和歌山 | Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月18日

不妊相談のお客様からのうれしい報告


 お二人のお客様から立て続けに妊娠のご報告を受けました。

 お一人は36歳の方で2回目の体外受精で妊娠されました。

 卵は前回の体外受精の時に採取して凍結してあったものでした。


 一度目の体外受精で妊娠できなかったので

 「これは相談に行って身体づくりをしなければ・・」と

 思ったということでした。

 
 身体を考えるときはまず、食べ物を考えなくてはいけませんよね。

 私たちはみな健康だと思っていますが、頭痛、生理痛、だるい、肩こり、

 疲れやすい、うつ、などいろんな症状が出るという事は、

 やはり、健康ではないのです。

 悪い食べ物を食べていないか(インスタント食品、出来合いのものを

 買ってきて食べる、 甘いおかしを食べ過ぎて食事を減らすんなど)、

 早寝早起きしているか、

 良く歩き動いているか、 など考えなければ いけないのです。

 
 みなさんにこのようなお話をして、そのうえで漢方や栄養食品を

 飲んでいただいていますが、

 この方は、きっちり飲んでいただいて妊娠できました!

 
この妊娠が出産までちゃんと継続できるように、

 母子ともに元気で出産を迎えられるように

 引き続きお手伝いさせていただきます。


 お二人目は29歳の方です。

 一度流産の経験があるそうです。

 やはり同じように食事、運動、規則正しい生活のお話をして

 栄養食品についてはご主人も一緒に飲んでいただいています。

 初めてのご相談から3か月目で、自然妊娠でした。


 お二人ともおめでとうございます!!

 出産まで、また出産後も母子ともに元気でと

 お手伝いさせていただきます。


 
posted by オカモト at 18:20| 和歌山 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月03日

子宝相談のお客様からの朗報


もうすぐご結婚2年になる34歳の女性です。

今年の4月から子作りを開始。

初来店は今年の8月でした。

今から体づくりをして6か月後を目指しましょうとお話しました。


少し冷えがあり、ストレスのかかりやすいほうかなと 思いました。

食事、生活面での注意事項をお話しして

漢方と保健食品を飲んでいただきました。


本日お医者様で妊娠の判定をいただいたとご報告がありました。

これからは、妊娠の継続と元気な赤ちゃんを産むために

引き続きお飲みいただきます。

posted by オカモト at 15:49| 和歌山 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月31日

不妊相談のお客様からうれしいお知らせ


子宝のご相談をお受けしていたお客様からのうれしいご報告です。

今年の1月に初めてのご来店でした。

ご主人28歳、奥様は40歳ということですが、とても若々しくお似合いのご夫婦です。

ご結婚1年と1か月ということでした。

これまでには7か月間お医者様に診て頂いてタイミング療法をしたそうです。

食事や生活についてアドバイスして、栄養食品と漢方を飲んでいただくことになり、きっちりと毎日飲んでいただいているようでした。

現在妊娠5か月(8月31日)でつわりもなく、今飲んでいただいているものが良かったととても喜んでいただいています。

これからも元気な赤ちゃんが生まれるのを楽しみに続けるとおっしゃって今日もお買い上げいただきました。
posted by オカモト at 18:54| 和歌山 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月02日

アトピーがよくなりました。


s-IMG_0004.jpg

25歳 女性

3歳の頃からアトピー性皮膚炎が起こっていた。
中学、高校の頃は治っていたが
化粧品には合わないものもあった。

大学生のとき化粧品にかぶれたこともあって
皮膚科でステロイドをもらい、ずっと塗っていた
がステロイドはよくないと思っていたのでやめた。

就職してからは時々酷くなって、
今まではかさつくだけだったが、
ここ2週間手の甲や腕まで湿潤するようになった。

食事は、油物は好きではないがお好み焼きや卵など
そしてお菓子が多く、野菜が少ない。

ということでした。

アトピーは、もともと持っている体質と、
食事やストレス、疲労が原因です。

問診をもとに漢方と保健食品を飲んでいただき、
それにお肌を整えるために塗り薬や
自然派化粧品も使っていただきました。

まずは6か月後を目標に頑張りましょうという事で始めました。

5か月後にはほぼきれいになって、
時々調子が悪くなるとそれ用の化粧品を使っていただきますが、
日頃は保健食品だけを飲んでいただいています。
posted by オカモト at 17:51| 和歌山 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月21日

子宝相談のお客様からの朗報

41歳 女性

先週の土曜日のことです。

子宝相談でオカモト薬局へ通っていらっしゃるお客様がいらっしゃって
口ごもっていらっしゃるので、「もしかしてできたの?」と言うと
「はい、できていたんです。妊娠4か月です。」とおっしゃるのです。

1昨年の12月に初めてご来店になって毎月きっちりと休まずに
お薦めしたものを飲んでいただいていました。10月に最近月経の量が
少なくなってきたとおっしゃるので、処方を変更しました。

12月にはお客様のご希望で飲んでいただいている処方のもので、
もう少し値段の高い物に変えて一か月飲んでいただきました。そして

1月からはまた10月から飲んでいらっしゃるものに変えて飲んで
いただいていました。

膠原病、0期の子宮がんの手術、高血圧の病気がありお医者様に
かかっていらっしゃいます。10月からの処方に変えて血圧が安定し
血圧のお薬を飲まなくても良くなったとのことでした。

1月からそのお医者様に赤ちゃんが欲しいが生理の量が減ってきたという事を
相談してホルモン補充療法を始めていました。

2月下旬に、まだご来店の時期ではないのにご来店になって、
「お医者様が処方されたおくすりを飲み終わると生理が来るというのに
生理が始まらない」

基礎体温を見せて頂くと高温期のまま続いていました。
ホルモン剤を飲むとたいていのお客様の基礎体温は
変わるのでそのせいだと思っていましたから、
どうしてでしょう?と頭をかしげていました。

お医者様も「生理が始まるお薬をだします。」とお薬をもらって
飲んでも始まらなくて、不妊専門のクリニックを紹介されて
そこで初めて妊娠を告げられびっくりしたそうです。

今4か月という事は1月に受精したのでしょう。10月からの処方が
よかったのかな。それまでもきっちり体つくりをしていたことも
流産しなかった理由でしょうね。

バンザイ!おめでとうございます。

これからは流産、早産しないように、出産までも元気で、
産後の肥立ちもいいように一緒に頑張りましょう!
posted by オカモト at 18:55| 和歌山 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月06日

またまた、お二人からの妊娠報告

先月、お二人から妊娠報告がありました。

お二人ともすごく早い妊娠報告でした。

お一人の方は30歳、
一人1歳5か月のお子さんがあるのですが、
そのお子さんを妊娠中も流産しかかって、
8か月から流産の危険で入院して36週で退院した途端早産した
という事で今回はこういうことがないように
ということでのご来店でした。

だから問題はこれからですね。


もうお一人の方も二人目で4歳のお子様がおありでした。

冷えが強かったようで当店でお出しした
お薬や栄養食品を飲んでいただくと
すぐに体が変わっていくのがわかったそうです。

そして次の生理が来なくてつわりが始まったそうです。


お二人ともこれからは
元気な赤ちゃんが無事に生まれるようにと
また引き続き漢方や栄養食品を飲んでいただきます。
posted by オカモト at 18:56| 和歌山 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月28日

お二人からおめでたのご報告です


昨日はお二人からのおめでた報告で大変うれしい1日でした。


お一人は2年前に30歳で初めてのご来店の女性です。

今年の1月に第一子をご出産されて
その後も引き続き保健食品をお続けになっていました。

そして昨日第2子の妊娠報告を受けました。


もう一人の方は昨年4月に32歳で初めてご来店の女性です。

チョコレート膿腫の手術を受け、橋本病があります。

2か月間漢方と保健食品を飲んでいただいていましたが
その後ご来店がありませんでした。

1年後保健食品を飲むと再開されました。
私は漢方も必要だと1種類の商品をプラスしました。

4か月後ご主人も精子の運動率が悪いということで
栄養食品をプラスしていただいて
今回体外受精で妊娠されました。

お二人とも元気な赤ちゃんを産むことと
ご自分の産前産後のためにひきつづき
お飲みいただいています。
 
posted by オカモト at 16:47| 和歌山 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月04日

お肌のトラブルがよくなりました


s-SN3O0062.jpg49歳女性(既婚)


1年くらい前から顔にかゆみがあり、半年前から赤いブツブツが出る時があって化粧品が使えないとご相談にみえました。

皮膚科に通うが治らない。もともと敏感肌で抗生物質を飲むとめまいがする。

胃腸は丈夫ではなく、生理不順ということでした。



食事指導と漢方、、食事を補う保健食品、そして化粧品を変えて頂くことを提案しました。

漢方は使わず保健食品と化粧品で様子をみるとのことでした。

少しづつ改善。3か月後にはとてもきれいなお肌になりました。


お友達にもどんな化粧品を使っているのかと聞かれるようになったということです。

皮膚病の起こりやすい身体はまだ変わっていませんのでそのまま食事を気をつけることと保健食品はそのまま続けていただいています。

化粧品も健康な美しいお肌が持続できるようのものに変えて続けていただいています。


季節の変わり目や疲れた時などまだ時々お肌の調子が悪くなるようですがその間隔も長くなり治るのも早くなっています。
posted by オカモト at 18:07| 和歌山 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月01日

子宝相談での報告



うれしいお知らせです。

子宝相談のお客様からの妊娠のご報告です。お医者様で人工授精をしておられたのですが、うまくいかないのでクリニックを変えて検査をしたところ子宮内膜症がみつかり、その治療後、人工授精を繰り返してもうすぐ2年というところで、今度は体外受精をすることになりました。その準備をしているところで妊娠がわかりました。自然妊娠か人工授精の結果かわかりませんが・・・。

先月から温灸も効果があるということで温灸も始めていただいたところでした。漢方や栄養食品を変えながらきちんと続けていただいた結果です。

本当によかった。


これからは元気な赤ちゃんを出産するように、そしていい母乳をだせる、からだづくりが大事です。一緒にサポートしていきたいと思います。
posted by オカモト at 16:30| 和歌山 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月22日

子宝相談のお客様からのうれしい報告


子宝相談のお客様からのうれしいお知らせです。

初めてのご相談(9月)は体外受精で妊娠したが7週目で流産ということでした。

その後すぐにご来店になり妊娠しやすい身体づくりを始めました

1月に採卵、2月に移植して妊娠反応はあったが流産4月にもう一度移植して無事妊娠できました。

今妊娠3か月です。無事、元気な赤ちゃんが生まれるよう引き続き漢方をお飲みいただいています。
posted by オカモト at 17:54| 和歌山 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月04日

不妊相談のお客様からの朗報


お久しぶりです。

先月は抽選セールの準備やらダイレクトメールの準備、臨時休業もあったので忙しくてブログは後回しになってしまいました。


先月には2件もうれしい報告がありました。


お一人は34歳の方です。

人工授精を4回やってもうまくいかず、体外受精をするにあたりからだづくりをしたいとご来店になりました。

この方は2種類の栄養食品をご夫婦でのんでいただいきました。2ヶ月目よりもう1品加えていただいて3ヶ月目にご来店のときに妊娠のご報告をいただきました。

いま飲んでいるものは妊娠後も飲んでいいかとのご質問に飲んでいただいても安心だし、無事に健康な赤ちゃんを授かるためにも是非続けていただくようお薦めしました。



もうお一人の方は30歳のかたです。

今までに妊娠して流産したり、受精はしたけれど着床しなかったりの方でした。

そういうことで着床しにくいだけかなと、ちゃんと着床できるようなからだになるように漢方を飲んでいただきました。

2ヵ月後には妊娠のご報告を受けました。

このあとも妊娠がちゃんと持続できるように、元気な赤ちゃんが生まれるように引き続き飲んでいただいています。
posted by オカモト at 14:12| 和歌山 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月06日

またまたうれしい妊娠報告です!


 お久しぶりです。

 毎日暑い日が続いていますが皆様お元気ですか!


 6月7月は抽選の準備や抽選会で平日は忙しく過ごしていましたが

 休日も勉強会ででかけることが多く、疲れていました。

 梅雨が明けると突然の猛暑で体がついていけず

 とうとう風邪をひいてしまいました。

 おまけに首に皮膚病がでて大慌てでした。


 この忙しい時期だから風邪をひいてしまったのですが

 治すための養生をすることができません。

 せめてお店にある体力、免疫力アップの商品を飲んで

 頑張りました。


 おかげさまで見る見るうちに風邪も皮膚病も改善しました。


 
 8月になってお一人妊娠相談でいらっしゃっていたお客様から

 妊娠したとの報告がありました。


 29歳で主婦の方です。

 この方は3年前にも不妊でご相談を受けてお一人目を妊娠されました。

 お二人目が欲しいと昨年からご来店になっていました。

 冷えや生理不順があるというので温める漢方とご主人には

 体力がつくように栄養食品を飲んでいただきました。
posted by オカモト at 14:50| 和歌山 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月26日

うれしい報告


朝からシトシト、ザーザーと雨が降っています。

抽選セールが始まったので店頭へお知らせのポスターを書かなくてはとあせっていました。

やっと出来上がって店頭に貼りました。

お買い上げに応じて抽選券や抽選補助券をお渡ししています。皆様のご来店をお待ちしております。


 そんな雨の中、不妊でご相談を受けていてお客様が「昨日妊娠がわかりました。」とご報告にお見えになりました。昨年10月に初めてのご来店で6ヶ月目です。お客様は「6ヶ月間漢方を飲んで準備したので出来たのかな」とおっしゃっていました。婦人科では今回初めての排卵促進剤を使用しての妊娠です。

 この後も母子ともに無事にいい出産を迎えられるように引き続き漢方と栄養食品を飲んでいただきます。

 
posted by オカモト at 16:14| 和歌山 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月29日

不妊相談のお客様からの朗報


不妊のご相談を受けているお客様から妊娠のご報告がありました。

31歳でフルタイムで働いている女性です。

昨年の7月末に始めてのご相談をお受けして約10ヶ月後の朗報です。

病院で診てもらったらどこも異常なしということでした。

漢方と栄養素をまじめに飲んでいただいき、食事や日常の生活などにも気をつけていただきました。

12月には基礎体温もいい状態になってきました。


これからはお腹の中で健康な赤ちゃんを育むことと、いい産前産後を迎え、いい母乳のためのからだづくりのために漢方と栄養素を飲んでいただきます。
posted by オカモト at 17:11| 和歌山 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月23日

今年初の妊娠報告です

おひさしぶりです。
今年もどうぞよろしくお願いします。

年末から公的にも私的にも忙しく、ブログの更新ができませんでした。


昨日、妊娠のご報告を受けました。

この方は昨年8月に妊娠したのですがすぐに流産してしまいました。流産後も同じようにからだづくりを続けていただいて、今回妊娠して今4ヶ月に入ったところだそうです。前回のことがあるので安定期に入るまでまだ用心が必要ですが、今回はからだづくりを初めて4ヶ月たっているので身体がある程度できているから大丈夫ではないかと思います。

ご夫婦とも37歳でお医者様に診ていただいてもどこも異常はないというお二人でした。

これからも母子共に元気に出産を迎えられるように、いいお乳をだせるようにからだづくり頑張りますとのことでした。
posted by オカモト at 14:34| 和歌山 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。